
母上が“見なかったことにした”結果報告”でござる…
おはようございます!みなさん、生ごみっていつもどうしてますか?
この前、先輩母さんたちが、「うちすぐ冷凍しちゃう」って言ってたなぁ…大昔、私もやってたことあるよ(≧◇≦)って意味で、「うんうん」ってうなずいてみた。多分、先輩母さんは私もちゃんと生ごみ対策してるって思ったよね☆彡
やる気不在気味の現在の私は、まだ大丈夫という謎の確信のもと、やる気が出た時か、やらざるを得なくなった時に捨てます(`・∀・´)エッヘン!!
昨日は完全に後者でしたね…
やる気、今出てないのに…
皿洗いだって、本当はまだまだ後回しにしたかったんだ!でも、明日は夫が仕事早めの出勤の予定だから、夜のうちに片づけた方が明日の私の為になるんだ!って何とか気持ちを奮い立たせていたんだ…
それなのに!
数日放置していた生ごみ。もちろん溜まってきているのには気づいていたさ。。。
ただ、皿洗いの後に捨てる元気が残ってなかったし、まだ大丈夫だったし…(何が大丈夫なのかは不明)
皿洗い始めて気づく…「あれ?なんかシンクの排水異様に遅いな…」
すぐに気づいたさ。。。生ごみ捨ててないからだって。後回しにした自分のせいだって。
「今日が運命の日だったのか…」
はいはい、捨てますよ!って、皿洗いを中断させられて不機嫌になりながら捨てました( ´∀` )自分のせいなのにね笑
ちゃんと、排水口のごみ受けを古歯ブラシできれいにしてから新しい排水ネット設置!
皿洗い終了後にぴかぴかのシンク、気持ちいい☆
後回し回避できた私、えらかったね(´ー`*)
ぴかぴかになったシンクを誇らしげに見つめ、明日の朝のスタートは気持ちよさそうだな!と、どや顔の私。
夫に自慢する。
夫「おぉ~!ありがとう!あ!弁当箱…」
申し訳なさそうに弁当箱をカバンから取り出す夫…
やめろ!もう今日は洗わない!😡
…夫は今朝、私が起きる前に洗ってくれていました(o^―^o)さすが夫!
コメント